昨日はテキーラ王子コンサルで学べることをこちらにこちらの記事にて記載させて頂きました。

この記事では、「テキーラ王子コンサルのサポート」についてお話させて頂きます。
Contents
テキーラ王子コンサルのサポートについて
テキーラ王子コンサルのサポートについて下記に記載させて頂きます。
コンサル生限定コンテンツサイトを完備!
テキーラ王子コンサルでは、「コンサル生限定のコンテンツサイト」をご用意しています。

こちらにテキーラ王子が今まで吸収してきた知識を公開しています。
また、簡易のロードマップも作成しており、どのように進めれば良いかを記載しております。
コンテンツサイトは随時更新していっており、コンサル生の方はこのコンテンツサイトは半永久的に利用が可能です。
チャットワークでのコンサルチームの作成
チャットワークにてコンサルグループを作成致します。
ここで自身と似たような環境の方と仲良くなるも良し、切磋琢磨するも良しです。
また、コンサルグループではテキーラ王子が随時取得したノウハウなどをシェアしています。

また、他のコンサル生の方からの情報提供などもコンサルグループにて共有されることもあり、リアルタイムでの情報を受け取ることが可能です。
ZOOMを使用したコンサル

ZOOMを使用して実際の画面をお見せしながらコンサルを行っていきます。
ZOOMは2種類あり、
「コンサルグループ内でのウェビナー」
「1対1でのマンツーウェビナー」
を用意しています。
分からないところ、つまづいているところはそのままにせず、解決するためにマンツーウェビナーも行っていきます。
LINE通話
ちょっと説明がややこしくなるけど、でもわざわざ時間を決めてZOOMをするほどではない・・・。
そんな悩みがある方はLINE通話での応対も可能です。
テキーラ王子の手が空いているときはいつでも対応可能です。
LINEでのマンツーでのやりとり
コンサル生の方の中には、「コンサルグループで発言しづらい」という方もいます。
そんな方でも心配する必要はまったくなく、テキーラ王子は1対1でのLINEでのやりとりも対応します。
最近のコンサル生でも1対1でのやりとりを希望する方が非常に多いです。
基本的にパソコンの前にいるときはすぐに返信ができますし、何か所用でLINEを見ていない場合でも原則数時間以内には返答します。
事務所訪問可能
愛媛県松山市にあるテキーラ王子の事務所にいつでも訪問可能です。
事務所には商品を並べてるこんな棚があったりします。

これらの商品を、もちろん見てもOK!
ただ見るだけじゃなく、対面でマンツーで色々お伝えもさせて頂きます。
と、ここまでサポートについてお話させて頂きました。
手っ取り早い話、「テキーラ王子を最大限まで使ってしまえ!」ということです。
もちろんテキーラ王子も何か用事がある際は対応できないこともあるかもしれませんが、基本的に何かしていない限りはいつでも対応致します。
明日は「実際にコンサルに参加した方々の声」をご紹介致します。
ここまでお読み頂きありがとうございました。
PS
ここまで公開したコンサルに関しての記事がこちら。
【テキーラ王子コンサルは何が学べるの?】
