ヤフーショッピングでの配送方法について

お客様から注文が入った際にお客様へ商品を発送することになります。

その際の発送方法ですが大きく2種類あります。

 

AmazonではFBAのサービスがありますが、実はヤフーショッピングでもほぼ同じようなサービスがあります。

まだ始まったばかりのサービスなので知らない人も多いのではないでしょうか?

 

そこで、この記事では配送方法について説明していきます。

ヤフーショッピングは段々と出店者のサービス面が向上されていっているよ!

ヤフーショッピングの配送方法は2種類!

ヤフーショッピングの配送方法は大きく2種類あります。

下記以外だと「発送代行」などがありますが、料金も高くツール契約が必要となるためオススメしません。

なので実質、下記の2種類のみと思ってもらって大丈夫です。

 

自己配送

一番利益が残りやすい方法が自己配送です。

商品の大きさや重さにもよりますが、クリックポスト198円でお客様に発送できたり、定形外郵便120円でお客様に発送できたりします。

 

また複数買いされた時のメリットも大きく、2個以上購入されれば1個分の送料が丸々利益になったりもするため利益率が向上しやすいです。

 

ただし、デメリットといえば「発送作業に時間がかかること」です。

そのため副業で行っている人などは自己配送は多少厳しい面もあるかもしれないです。

 

テキーラ王子は自己配送で主に配送を行っています。

その際の配送方法は「定形外郵便、ゆうパケット」がほとんどです。

簡単な料金表を作成しているので参考にしてみてください。

 

ヤマトフルフィルメント

副業でなかなか時間が取れないという方はこちら。

AmazonのFBAのようなサービスです。

 

公式から出ている料金表も下記のようなものになります。

 

ヤマトフルフィルメントも料金としては安いです。

ただし、ネコポス税込197円と60サイズ税込420円の間の価格帯のものがないため、自己配送で発送できる「定形外郵便」などの価格帯がありません。

 

そのため商品によってはフルフィルメントの方が割高になることがあります。

 

ただし、その分発送の作業時間等のコストがかからなくなるため、オススメといえる配送方法です。

 

利益の比較をしてみた

では自己配送とフルフィルメント、どちらが割高になるのかを比較してみました。

今回は弊社で実際に売っている商品を例に挙げてみます。

 

今回は 「ラクビ」という商品について。

送料無料最安値が2699円のため、こちらで計算していきます。

(必ずしも最安値ではなくても売れていきますが、計算は最安値で行います)

 

この商品はフリマで1600円前後で仕入れできますので、仕入れ値は1600円で計算します。

 

自己配送の場合

販売価格 2669円 仕入れ値 1600円

配送料 120円(定形外郵便規格内)

手数料8% 213円

利益 736円 利益率27.5%

フルフィルメントの場合

販売価格 2669円 仕入れ値 1600円

配送料 197円(ネコポス)

手数料8% 213円

利益 659円 利益率24.6%

 

利益金額は大したことが無いですが利益率で言うと3%ほど変わってくるのが分かります。

また、実際にはフルフィルメントは「倉庫保管手数料」というものが日数によって加算されるので、売れたタイミングによっても変わってきますがもう少し利益は落ちます。

 

金額は対したことはないとはいえ、コツコツと積もれば大きな金額になります。

手間を取るか利益を取るか、というのは人によって変わってくるのでご自身が合う方を選択してみてください。

 

AmazonだとFBAじゃないとほぼ売れないが・・・?

AmazonだとFBAに入庫した上で価格を最安値にしないとカートが取りづらいなどの制限があります。

(プライムであれば自己配送でも取れますが)

 

ただ、ヤフーショッピングの場合はそのようなことはなく、自己配送でもフルフィルメントでもどちらでも問題なく売れていきます。

 

そのため利益を重視するなら自己配送、作業効率を重視するならフルフィルメントと使い分けることが可能です。

ご自身の環境に合ったものを選びましょう。

 

どちらが良いのか?

これも一概には言えませんが、副業などを行っていて時間がなかなか取れない人はフルフィルメントを利用するのが良いでしょう。

 

ただし、時間が使える人や多少の手間を取っても良いから利益を優先したい人は断然自己配送がオススメです。

圧倒的に手元に残る利益が違ってきます。

ご自身がどちらに合っているかをまずは考えた上で向いている方を選んでください。