【リピートせどり】
Amazonに、『定期おトク便プログラム』というものがあります。
出品者にとって心強い機能なのですが、
まだ知らない方も多いかと思いますので、
設定方法やどのような機能なのかを解説致します。
Contents
リピートせどり 定期おトク便とは?
リピートせどりに必須である定期おトク便とは、
定期おトク便経由で購入してくれたお客さんから
定期的に、カートを取得していなくても購入してくれるという
素晴らしい機能です。
そのため、一度売れさえすれば
安定してリピート販売を続けられるわけです。
仮にこの定期おトク便で買ってくれるお客さんが
10人いれば・・・??
それだけで、無条件で一定間隔で10個販売できるわけですね。
カートを取得しなくても。
しかし、メリット・デメリットが存在します。
そのメリット・デメリットについて解説します。
リピートせどり 定期おトク便 メリット・デメリット
では、リピートせどり・定期おトク便のメリット・デメリットについて解説します。
メリット
・一度販売すれば次回からカートを取得していなくても
自動でリピート販売を続けることができる。
これが最大のメリットでしょうか。
・商品が値下げ競争に巻き込まれても、購入された価格でリピート販売し続ける
これも強力なメリットですね。
値下げ競争に巻き込まれて、商品価格が下がっても
定期おトク便で購入された時点の価格で
延々とリピート販売をしてくれます。
ちなみに、定期おトク便の専用サイトに商品が掲載されています。
⇒ 定期おトク便専用サイト |
では、デメリットは何でしょうか??
デメリット
・商品の割引をする。
定期おトク便は、通常の価格よりも割引をしないといけません。
割引率は、通常だと5%。
おまとめ割引率が10%。
結構割引されてしまい、利益率が落ちてしまいますが
安定して販売し続けられることを考えると仕方がない・・・。
とも言えますね(^^;
・対象カテゴリーが絞られている。
定期おトク便は、全カテゴリーが対象になるわけではないです。
対象カテゴリーは以下となります。
・ドラッグストア ・食品&飲料&お酒 ・ペット用品 ・ベビー&マタニティ ・ビューティー ・お酒 ・おもちゃ&ホビー ・(エレクロニクス、カメラ、パソコン)付属品 ・ホーム(家具・インテリア・キッチン) ・パソコン・周辺機器 ・スポーツ&アウトドア ・エレクトロニクス(AV 機器&携帯電話) ・カー&バイク用品 ・DIY・工具 ・文房具・オフィス用品 ・産業・研究開発用品 ・カメラ・楽器 ・ホームアプライアンス ・大型家電 ・服&ファッション小物 ・シューズ&バッグ |
実際には定期おトク便が難しそうなジャンルもありますが、
結構幅広く取り扱えますね。
では、設定方法を解説します。
リピートせどり 定期おトク便 設定方法
では、リピートせどりで重要な
定期おトク便の設定方法をお伝えします。
まずはセラーセントラルから赤枠内の『設定』をクリック。
そして出てきたプルダウンの赤枠内の『FBAの設定』をクリック。
『Amazon定期おトク便』の設定のところで、右の『編集』をクリック。
赤枠内の『有効』をクリックして、『更新』をクリック。
定期おトク便が有効になっていることを確認したら・・・。
赤枠の『定期おトク便商品の追加または削除』をクリック。
するとこの画面になりますので、赤枠の
『定期おトク便テンプレート』をクリックして、ダウンロードします。
するとこのようなエクセルファイルがダウンロードされますので、
テンプレートに『SKU』を入れ、テキストファイル(*.txt)として保存し、
アップロードをすれば完了です。
設定が少しメンドクサイですが、これを行うことによって
自動で定期的にリピート販売を行うことが可能です。
売上の底上げに繋がりますので、
リピートしたい商品をお持ちでしたら
是非導入してみてください。
すぐにドラッグストアせどりを学びたいなら!
ドラッグストアせどりにはメリットがあったり
ドラッグストアせどりならではの「禁断の裏技」があります。
この裏技を知っているか知らないかだけで
ドラッグストアせどりでの収益は10万円、
利益率は10%も変わってきます。
詳しくはメルマガで限定公開していますので、登録お願いいたします。