ヤフオクでもフリマアプリと同様に、値下げ交渉を行うことができます。
ですが僕が知っている限りでは、値下げ交渉を行っている人は少ないです。
ヤフオクはフリマアプリと違い、
値下げ交渉の成功率は非常に高いです。
その理由と方法について解説していきます。
LINE@登録で全員に3大特典プレゼント!
『ヘルビスタートマニュアル』
『フリマアプリ大量仕入れパーフェクトマニュアル』
がすぐに受け取れますので、登録しておいてくださいね(^^)
Contents
ヘルビせどりの商品を値下げしてもらう方法
値下げ交渉の方法は大きく分けて3つあります。
順番に解説していきます。
『値下げ交渉可』の商品を攻める
ヤフオクの出品オプションとして、 『値下げ交渉』があります。
例えばこの出品商品。
ヘルビ商品の「アリックス」という商品です。
この出品商品は、赤枠内に『値下げ交渉をする』というボタンがあります。
こちらから値下げ交渉ができるので、クリックします。
するとこのようなページに移行します。
赤枠内の部分に金額を入力し、下の『確認する』のボタンを押します。
『確認する』を押すと、このようなページに出ます。
下の『ガイドラインに同意して、交渉する』ボタンを押せば、交渉完了です。
あとは相手が金額を見て、同意するかどうか。
文章のやり取りはなく、スムーズに価格交渉を行うことができます。
なので手間もかからず、値下げ交渉ができますね。
さて、この値下げ交渉ですが、
出品者が商品の出品時に、予め設定をしないとオプション設定ができません。
つまり、『値下げ交渉』のオプションがある商品は、
出品者が最初から値下げ意思があるということです。
金額の大小によってもちろん成功率は変わってきますが、 ほぼ全ての出品者が値下げに応じてくれます。
このオプションは活用していきましょう。
質問欄から値下げ交渉
質問欄からの値下げ交渉も可能です。
赤枠内に、『出品者へ質問』というボタンがあります。
こちらから出品者へ連絡をすることができます。
こちらから価格交渉をしてください。
まとめて商品を出品している人への交渉だと、成功率が増します。
取引連絡から値下げ交渉
取引連絡からの値下げ交渉も有効です。
取引連絡からの交渉は、過去に自分が落札したことのある出品者に対して
再度アプローチをしていく方法となります。
取引連絡からの連絡の際には、
- 以前落札した商品の在庫がないか
- 以前より安く提供してもらえないか
を相手に聞いて、交渉を進めるようにしてください。
交渉に大事なこと
どの方法にも共通して、交渉に大事なことがあります。
それは、相手が人間であることです。
なので交渉する際には、礼儀正しく、そして相手にもメリットがあるように 交渉することを心がけてください。
ダメな例:
この商品ですが、〇〇円になりませんか??
良い例:
この商品とこの商品とこの商品を〇個ずつ買わせて頂きたいのですが、 1個あたり〇〇円にならないでしょうか??
交渉の仕方一つ見ても、違いますよね?
この例での相手のメリットは、複数の商品を買ってもらえることです。
逆に言うと、メリットがないと、相手は値下げ交渉に応じてくれません。
なので交渉の際は、相手側にもメリットがあるように伝えてください。
以上のことがヤフオクでの価格交渉の方法となります。
是非ご参考ください。
すぐにドラッグストアせどりを学びたいなら!
ドラッグストアせどりにはメリットがあったり
ドラッグストアせどりならではの「禁断の裏技」があります。
この裏技を知っているか知らないかだけで
ドラッグストアせどりでの収益は10万円、
利益率は10%も変わってきます。
詳しくはメルマガで限定公開していますので、登録お願いいたします。