Amazon規約

Amazon特商法をしっかり表示しないとアカウント停止に

Amazon特商法

 

最近何かとアカウントリスクが高まっているAmazonですが、

先日このようなメールが皆さんの元にも届いたと思います。

 

出品者様

本メールは特商法上の表記を適切にご入力頂いている出品者様にもお送りしております。

平素はAmazon出品サービスをご利用いただき、ありがとうございます。

 

この度、Amazon.co.jpでは、Amazonマーケットプレイスにおける法令順守の一環として、

商取引法及びその他の法令(以下、法令)に基づく表示に関する規約を更新いたしました。

 

今回の更新は、出品者の皆様に、必要な情報を適切に表示・更新いただくために、

表示事項や入力の手順等をよりわかりやすい記載に変更するものです。

 

インターネットを通じて商品等を販売する販売業者は、

法令に基づき、販売業者、販売する商品、及び取引条件等に関して、

特定の事項を表示することが義務付けられています。

 

また、出品されている商品によっては、法令上、許認可の取得、登録又は届け出を行い、

それを表示することが義務付けられています。

当サイトでは、出品者様およびお客様に当サイトで安心して商品を販売、

ご購入いただけるよう、法令上義務付けられている事項および

出品に必要な許認可番号等の表示をお願いしています。

 

詳細は、特定商取引法及びその他の法令に基づく表示をご覧ください

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200365160

 

法令上必要な情報が表示されていない場合や、虚偽の情報を表示した場合など、

本規約または適用ある法令に違反した場合、

出品の一時停止、出品資格の永久停止等を含む措置が取られる場合があります。

いま一度、特定商取引法及びその他の法令に基づく表示の規約をご確認いただき、

遵守いただきますようお願いいたします。

https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/200365160

今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。

 

 

法律上義務付けられていることですので仕方がないですが、

しっかりと特商法は記載しなければいけません。

 

 

今回の規約でどのような影響があるのか?

取らないといけない対策は何か?

について解説致しますので、御覧ください。

 

電脳せどり

Amazon特商法をまずはしっかりとチェック

Amazon特商法Amazon特商法

まずはしっかりとご自身の特商法がしっかり記載されているか確認してみましょう。

特商法はこの部分に表示されています。

 

特商法特商法

 

見方は、

適当に自分が出品している商品ページへ行く

↓↓↓

その商品の出品者一覧を見る

↓↓↓

自分のストアページへ行く

 

このような方法で確認することができます。

しっかりと記載されているかまずは確認しましょう。

 

 

Amazon特商法での各入力項目

Amazon特商法Amazon特商法

 

特商法で入力しなければいけない項目は下記です。

 

  • 販売業者名
  • 個人出品者
  • お問合せ先電話番号
  • 住所
  • 運営責任者名
  • 店舗名
  • 許認可情報

 

以上の情報を記載しなければいけません。

 

販売業者名

大口・法人出品者:登記簿上の名前です。

もし法人・個人事業主でない場合は自身の名前を記載しておきましょう。

 

個人出品者

戸籍上の氏名または商業登記簿に記載された屋号です。

こちらも自身の名前で大丈夫です。

 

お問合せ先電話番号

こちらも『ちゃんと繋がる電話番号』を記載しましょう。

 

もし自身のお手持ちのスマホ等の電話番号が嫌な場合は、

こちらのアプリを利用して050から始まる電話番号を取得しましょう。

あわせて読みたい
電脳せどりを行うために必要な電話番号を無料で取得する方法を解説します
電脳せどりを行うために必要な電話番号を無料で取得する方法を解説しますAmazonに出店する際には特商法というものを表記する必要があり、 電話番号を記載しないといけません。 しかし、この電話番号はプ...

 

こちらを利用することで

この電話番号にかかってきた電話はAmazon関係だということが分かりますので、

安心して電話に出られますね(^^)

 

 

住所

現に事業活動をしている住所を記載する必要があります。

建物の名前や部屋番号も正確に記入する必要があります。

 

こちらは私書箱は不可能です。

 

そのため自宅住所を本業などの理由で表示できない方は

『バーチャルオフィス』を利用しましょう。

 

バーチャルオフィスこういったものです(^^)

→ バーチャルオフィス

 

 

運営責任者名

出品に関する業務の責任者の戸籍上の名前を記載します。

自身の名前、もしくはスタッフの名前等を記載しましょう。

 

店舗名

店舗名です。

こちらに関しては特に問題はないですね。

 

許認可情報

法令上表示が義務付けられている許認可情報を記載しなければいけません。

 

皆さんが一般的に取得をしなければいけないのは古物商でしょうか。

そして取得後は古物商番号を記載しなければいけません。

 

特に中古商品を出品する方に関しては必ず必要になってきます。

古物商の取得については別途記事にします。

 

古物商は2万円程度で取得でき、

最寄りの警察署から申請ができます。

 

僕も取得しに行きましたが、

とにかくめんどくさいです。(笑)

 

めんどくさいだけで難しいことはないので、

絶対に取得しておきましょう(・∀・)

 

 

Amazon特商法を無視していたらすぐに影響はあるか?

Amazon特商法Amazon特商法

さて、この特商法ですが

古物商の無しなどはいますぐには影響はしてこないです。

 

しかし、いずれはメールもしくは電話にて

Amazonから確認されることは見えているので

なるべく早く対策しておきましょう。

 

 

尚、今現在では

Amazonからの電話に出ないと

即アカウント停止になるという情報をキャッチしています。

 

恐らく特商法表記の規約に伴って

確認の電話を各出品者へ行っているものと予想されます。

 

 

そのため、

必ずAmazonからの電話には出るようにしましょう!

 

 

この特商法表記に関しては出品調査や真贋調査よりも

対策をしやすい部類に入ります。

 

こんなことでアカウント閉鎖になるのはもったいないので、

今すぐに自身の特商法を見直してくださいね(・∀・)

 

 

ではでは~

 

 

 

すぐにドラッグストアせどりを学びたいなら!

ドラッグストアせどりにはメリットがあったり

ドラッグストアせどりならではの「禁断の裏技」があります。

 

この裏技を知っているか知らないかだけで

ドラッグストアせどりでの収益は10万円、

利益率は10%も変わってきます。

 

詳しくはメルマガで限定公開していますので、登録お願いいたします。